香港日本語教育セミナー
包括的なプロフィシェンシーを向上するための教室内外の学習リソースの相互活用
―最新理論と実行―

主催:
香港日本語教育研究会

協賛:
国際交流基金 JFにほんごネットワーク
(通称:さくらネットワーク)

会場協賛:
香港公開大学李嘉誠專業進修学院

講演会
日時:
2016年3月19日(土) 午後2時∼5時30分

講師:
佐藤 慎司 先生
(プリンストン大学東アジア研究学部日本語プログラムディレクター/主任講師)
 演題:
 外国語教育理論、外国語教室内外における言語/文化の境界を考える
 **レジュメ**
    
講師:
神吉 宇一 先生
(長崎外国語大学特任講師)
 演題:
 成人の外国語教育における教室の役割 − 経験学習モデルを踏まえた教室活動
 **レジュメ**
    
使用言語:
日本語

会場:
香港公開大学葵興教学中心11階演講廳1104室
新界葵涌葵昌路51-53號九龍貿易中心第2座(葵興港鐵站E出口)
**地図**

ワークショップ
日時:
2016年3月20日(日)午後1時~5時30分
 ワークショップ I :1時~3時
 ワークショップ II :3時30分~5時30分
 **ワークショップ I と II は同じ内容となっております

使用言語:
日本語

講師:
佐藤 慎司 先生
(プリンストン大学東アジア研究学部日本語プログラムディレクター/主任講師)
 演題:
 教室内外のリソースの相互活用:社会・コミュニティ参加をめざす日本語教育(実践編)
 **レジュメ**

会場:
香港公開大学葵興教学中心9階908号室
新界葵涌葵昌路51-53號九龍貿易中心第2座 (葵興港鐵站E出口)
**地図**

講師:
神吉 宇一 先生
(長崎外国語大学特任講師)
 演題:
 教室内外のリソースの相互活用:プロジェクト中心クラスの「メタプロジェクト」を例にして
 **レジュメ**

会場:
香港公開大学葵興教学中心9階909号室
新界葵涌葵昌路51-53號九龍貿易中心第2座 (葵興港鐵站E出口)
**地図**


参加資格:
日本語教育に興味のある方、日本語教師

参加費:
無料

参加方法:
日本語又は英語の申込書をダウンロードして記入の上、2016年3月14日(月)までにファックス (852)2866-1331 またはEメール [email protected] にて当研究会事務局までご送付ください

略歴
佐藤 慎司 先生(さとう しんじ)
コロンビア大学ティーチャーズカレッジ博士課程修了Ph.D.(教育人類学)ハーバード大学、コロンビア大学日本語講師などを経て、現在プリンストン大学東アジア研究学部日本語プログラムディレクター/主任講師。研究テーマは、ことばの教育における自明の事柄の見直し、それを乗り越える実践の模索など。主要共著書に『文化,ことば,教育』『社会参加をめざす日本語教育』『異文化コミュニケーション再考』などがある。

神吉 宇一 先生(かみよし ういち)
長崎外国語大学特任講師。大阪大学大学院言語文化研究科博士後期課程単位取得満期退学。小学校教員、政府系財団職員など正規・非正規30以上の職を経験して2013年9月末より現職。現在の興味関心は、地域づくりと定住外国人の日本語教育、専門日本語教育における日本語教師の専門性、活動型日本語教育の設計と実践など。主著に『日本語教育学のデザイン』。