日本学刊 第7号 2003年6月
2002年度会長報告 President's Report
  2002年度 活動実施報告 2002年7月―2003年6月 宮副 ウォン 裕子
  2003年度 活動計画 2003年7月―2004年6月 宮副 ウォン 裕子
論文 Academic Papers
  香港広東語話者のナ行とラ行発音の習得と
    広東語におけるn-/l-混同の一考察
李活雄
村島健一郎
  日韓劇集在香港的文化意義之比較 高橋 李玉香
張 尨啓
李 鏗
  日本空手與儒教文化略考 何 慈毅
実践報告 Reports
  香港の初・中級日本語学習者のための
    日、中、英の翻訳・通訳コース
梁 安玉
  導入の方法が日本語学習者の単語の記憶に及ぼす
    影響とその変容過程に関する一考察
小森 和子
  初級日本語の読解と作文 梁 安玉
  自立した読み手を育てるコミュニケーション活動
    -創価大学交換留学生クラスにおける授業報告-
柴崎 秀子
  香港人日本語学習者の学習上の問題に対する意識調査 村上 仁
研究ノート Working Papers
  香港人日本語学習者の有声・無声閉鎖音の産出と知覚について 西田 文信
  茨木のり子の「さくら」における「生」と「死」 梁 安玉
学生・院生の研究ノート Research Notes
  異文化への対応と適応 Candy, Shiun Lai Yung
  多言語職場における日本語インターアクションに関して
    -文法外コミュニケーションルールについての問題点―
Mak Hoi Ling リン
  家族経営の日系企業での異文化体験 マンディー 馬剣夢
  営業マンはつらいよ!
    ~日本企業の香港社員が語るインターアクション問題~
MAN Chung-Wah, Danny
  多言語職場における日本語インターアクションの問題 Ophelia Tam, Kin-Man
エッセイ(随想-ちょっと一言) Essays 
  ビジネス日本語あれこれ 兒島 慶治
  学生?先生?同僚?上司? 沈 楽軒 ケヴィン
  上級日本語学習者の葛藤~日本語学習及び人生の再スタート~ Ho Chi Kin, Kelvin
月例会の発表原稿 Monthly Meetings' Records
  初級日本語コースでの試み 齊藤 美穂
  受身・使役・使役受身表現ー 導入から定着まで ー 宮川 未奈
  引き出す教育~考える力、推測する力をつける方法~
    -中級の読解を中心に考察-
谷中 智里
  台湾における日本ブーム-言語を中心に- 王 敏東
  WTO加盟を迎えた日本語教育-広州地区の日本語教育現状について 劉 麗
  広東語話者のn- / l-混同について 李 活雄
  日本語はどこから来たか?-日本語系統論の最前線- 西田 文信
  多言語職場の日本語インターアクションを考察する
    上級日本語話者の内省資料から
香港理工大学
大学院
他誌からの転載 Reprint
  香港における専門日本語教育:歴史・現状・展望 宮副ウォン 裕子
  書評:言語研究の方法 宮副ウォン 裕子
  多言語社会に未来はあるか? 宮副ウォン 裕子
  日本、中国、韓国の交流のロマンス Maggie LEUNG
2001年度日本語教育研究会 委員一覧
編集後記 Editor's Note
香港日本語教育研究会について
投稿規定